'); } // -->
従来のタッチ式スイッチの衛生面の課題を解決
光線タッチセンサーなら非接触でドアを開閉できる
更に細かい検出範囲設定でムダ開きを削減
おすすめ機能
設置場所
従来のタッチ式スイッチは不特定多数の人が触れるので衛生面が心配です。
光線タッチセンサーなら手を近づけるだけでドアの開閉ができるので安心です。
中央・左・右の各4スポット、全12スポットの4通りで光線タッチ検出範囲設定が可能です。
調整ノブとディップスイッチ設定で引分け、左右片引きにも対応しています。
横切り進行ではドアが開かないため、自動ドアのムダな開閉を減らすのに効果的です。
待機時のLED色で光線タッチ or 通常設定の確認が可能です。
従来のタッチスイッチ(電池式)からタッチシールにすることで、電池交換が不要
型番/品名 | HA-T400 スーパーセンサー |
---|---|
検出方式 | 近赤外線反射方式 |
取付高さ | 2.0 ~ 4.0m(光線タッチセンサーとして使用する場合は3.0mまで) |
感度調整機能 | あり(感度ボリューム設定) |
奥行き範囲設定 | 角度調整:本体 0 ~ +15°(奥行き範囲調整ネジ) 検出列設定:5 ~ 2列(ディップスイッチ設定) |
幅範囲設定 | 検出幅設定:6 ~ 2列(左右それぞれディップスイッチ設定) 検出範囲移動:1列移動(左右それぞれ幅範囲調整ノブ設定) |
自己診断機能 | 有/無(ディップスイッチ設定) |
干渉防止 | 6周波設定(ディップスイッチ設定) |
静止体検出時間 | 起動範囲(外側2列):2秒/10秒(ディップスイッチ設定) 存在範囲(ドア側3列):2秒/10秒/60秒/∞秒(ディップスイッチ設定) |
雪レベル | レベル0(なし)/1/2/3(ディップスイッチ設定) |
虫モード | 有/無(ディップスイッチ設定) |
取付部歪み対策 | 有/無(ディップスイッチ設定)(光線タッチ以外の場合) |
ecoモード | 有/無(ディップスイッチ設定)(光線タッチ以外の場合) |
1列目設定 | ドアウェイ監視自動/ドアウェイ監視強制/光線タッチ/通常(ディップスイッチ設定) |
動作表示LED | 上記の動作表示LED図を参照 |
光線タッチ範囲設定 | 中央/左/右/全て(中央+左+右)光線タッチ以外を選択無効(ディップスイッチ設定) |
電源 | AC/DC12 ~ 110V±10% 50/60Hz |
消費電力・電流 | AC100V時:4.3VA以下 AC24V時:2.5VA以下 AC12V時:2.5VA以下 DC24V時:65mA以下 DC12V時:140mA以下 |
出力接点 | 出力1(補助)- 無電圧リレー接点1a(検出時:メイク) DC50V 0.1A(抵抗負荷) 出力2(起動)- 無電接点(MOSリレー)1a(検出時:メイク) DC50V 0.1A(抵抗負荷) |
出力保持時間 | 約0.5秒 |
応答時間 | 約0.1秒 ※設定により約0.2秒になる場合あり |
使用温度範囲 | -20 ~ +60℃(結露しないこと) |
質量 | 約290g |
カバー色 | S:シルバー、B:ブロンズ、W:ホワイト、M:ミラー、K:ブラック、G:ステンカラー |
付属品 | 配線コード4P(2m)、配線コード2P(2m)、取付型紙、光線タッチ設置説明書、取扱説明書 |