修理品を送っていただく前に、修理受付期間をご確認ください。
弊社では、「出荷月より5年(または7年)以上」経過している製品につきましては修理不可とし、買い替えのご提案をさせていただいております。
修理については、離床センサーの修理の流れ・送り先をご覧ください。
センサーが破損したので修理に出す予定ですが、修理代替機の貸し出しはありますか。
マットセンサーは床に置くので、踏まれて衛生面が気になります。マットに代わる非接触センサーはありませんか?
う―ご君とマッ太君を使用していますが、ナースコールが変わって接続できなくなった場合どうすればいいですか?
マットセンサーだと対象者様がよけて離床することがあり、転んで怪我をされてしまう心配があります。対象者様に気づかれにくい離床センサーはありますか?
ナースコール接続ケーブルのプラグが壊れました。自分で治したいのですが、部品のみ購入できますか?
うーご君の被服装着紐に付いている「クリップのみ」は購入できますか?
うーご君の被服装着紐は1本から購入できますか?
マッ太君の清掃の仕方を教えてください。